都小音研の歩み (研究大会開催地・研究主題)

第1回 1958.10.16 中央・京橋昭和小 結成大会(結成に関する行事のみ)    
第2回 1959.5.28 新宿・四谷第三小 「低学年の音楽指導のあり方」    
第3回 1960.4.28 八王子・第一小 「音楽を身につけさせるにはどのようにしたらよいか(統合的学習指導)」    
第4回 1961.4.28 新宿・津久戸小 「新学習指導要領による四領域の音楽学習」    
第5回 1962.4.27 港・桜田小 「現場の実態に即した基礎学習〜中学年における笛の基礎指導」    
第6回 1963.4.26 新宿・江戸川小 「現場の実態に即した基礎指導のありかた」    
第7回 1964.4.28 新宿・江戸川小 「現場の実態に即した基礎指導のありかた〜資料の研究とその活用」 *<研究大会>の名称を用いる  
第8回 1965.4.27 中央・常磐小 「現場の実態に即した基礎指導のありかた〜資料の研究とその活用」    
第9回 1966.5.16 中央・常磐小 「現場の実態に即した基礎指導のありかた〜資料の研究とその活用」    
第10回 1968.2.6 文京・柳町小 「創造性を育てる音楽教育〜音楽性を育てる基礎指導」 *地区大会開始 [文京]
第11回 1968.12.3 墨田・横川小 「創造性を育てる音楽教育〜音楽性を育てる基礎指導−特にリズム感覚を中心として−」   [墨田]
第12回 1970.3.5 世田谷・区民会館 「創造性を育てる音楽教育〜低学年の基礎指導」   [世田谷]
第13回 1971.2.5 板橋・志村第一小 「創造性を育てる音楽教育〜“基礎”をふまえた指導法の研究」   [板橋]
第14回 1972.2.15 台東・東京文化会館 「創造性を育てる音楽教育〜みんなが楽しめる全校音楽」   [台東]
第15回 1973.2.20 北・滝野川小 「創造性を育てる音楽教育〜アンサンブルを育てる教材とその指導」   [北]
第16回 1974.2.8 八王子・第一小 「創造性を育てる音楽教育〜地域の実態に即した編曲とその指導」   [八王子]
第17回 1975.2.28 豊島・区民センター 「創造性を育てる音楽教育〜音楽するよろこびを求めて」   [豊島]
第18回 1976.2.27 千代田・佐久間小 「創造性を育てる音楽教育〜子どもの心をひらき、音楽性をひきだす指導をめざして」 *地区大会終了 [千代田]
第19回 1977.2.24 大田・田園調布小 「豊かな感受性を育て、表現力を高める指導〜指導法の改善をめざして」    
第20回 1977.11.22 千代田・錦華小 「音楽の好きな子どもを育てよう〜豊かな感受性と表現力を育てるための指導法の改善をめざして」    
第21回 1978.11.1 〜 11.2 豊島・目白小、東京都児童会館 「音楽の好きな子どもを育てよう〜豊かな感受性と表現力を育てるための指導法の改善をめざして」   [全日音研大会]
第22回 1980.2.19 中央・久松小 「音楽の好きな子どもを育てよう〜意欲的に取り組ませる学習指導の工夫」   [サークル]
第23回 1981.2.24 杉並・桃井第二小 「音楽の好きな子どもを育てよう〜意欲的に取り組ませる学習指導の工夫」   [サークル]
第24回 1982.2.18 文京・柳町小 「音楽の好きな子どもを育てよう〜意欲的に取り組ませる学習指導の工夫」   [ゾーン/山の手B]
第25回 1983.2.22 足立・梅島第一小 「音楽の好きな子どもを育てよう〜意欲的に取り組ませる学習指導の工夫」   [ゾーン/東武・総武]
第26回 1984.2.21 青梅・青梅第一小、市民会館 「音楽の好きな子どもを育てよう〜意欲的に取り組ませる学習指導の工夫」   [ゾーン/青梅]
第27回 1985.2.15 練馬・小竹小、武蔵野音大 「音楽の好きな子どもを育てよう〜意欲的に取り組ませる学習指導の工夫」   [ゾーン/西武A]
第28回 1985.11.21〜11.22 練馬・光和小、豊島・仰高小、東京文化会館 「豊かな生涯を展望した音楽教育をめざして」〜心にひびく音楽を求め、自らを高める子どもを育てよう   [全日音研大会]
第29回 1987.2.26 大田・道塚小、区民センター 「心にひびく音楽を求め、自らを高める子どもを育てよう〜個人差に対応し、個性を伸ばす音楽学習をめざして」   [ゾーン/山の手C]
第30回 1987.12.3 千代田・科学技術館 「心にひびく音楽を求め、自らを高める子どもを育てよう」   [サークル  創立30周年記念大会]
第31回 1989.2.27 調布・調布第一小、グリーンホール 「心にひびく音楽を求め、自らを高める子どもを育てよう〜子どもが生き生きと取り組む音楽活動をめざして」   [多摩南]
第32回 1990.2.15 新宿・新宿文化センター 「心にひびく音楽を求め、自らを高める子どもを育てよう〜聴くこと・表すことを通して、豊かな感性を育てる道を探る」   [中央A]
第33回 1991.2.27 台東・田原小、浅草公会堂 「心にひびく音楽を求め、自らを高める子どもを育てよう〜ひとりひとりの感じる心を大切にした指導を通して」   [山の手B]
第34回 1991.12.12 目黒・上目黒小、守屋教育会館、目黒公会堂 「心にひびく音楽を求め、自らを高める子どもを育てよう〜創造的な音楽活動を通して、音楽性の基礎を身に付け、自ら学ぶ喜びを味わう子どもを育てよう」   [山の手D]
第35回 1993.2.19 国分寺・第四小、いずみホール 「心にひびく音楽を求め、自らを高める子どもを育てよう〜いいな 音楽−育てよう 音楽を楽しむ子ども」   [中央B]
第36回 1994.2.18 小平・ルネこだいら 「心にひびく音楽を求め、自らを高める子どもを育てよう〜私の音楽!みんなの音楽!」   [西武B]
第37回 1995.2.27 大田・道塚小、区民センター 「心にひびく音楽を求め、自らを高める子どもを育てよう」   [各種研究会]
第38回 1996.2.29 中野・なかのZERO 「心にひびく音楽を求め、自らを高める子どもを育てよう〜きいてよ音楽 いいな音楽」   [中央A]
第39回 1996.12.6 八丈島・大賀郷小、中之郷小、三根小 「心にひびく音楽を求め、自らを高める子どもを育てよう〜ともに音楽のよろこびを−思いっきり表現できる子をめざして」   [島嶼]
第40回 1998.2.20 昭島・市民会館、公民館 「心にひびく音楽を求め、自らを高める子どもを育てよう〜ひとりひとりが心を開いて音楽とかかわり、音楽を楽しむことができる子どもを育てよう-みつけた!できた!わたしの音楽、みんなの音楽 」   [青梅 創立40周年記念大会]
第41回 1999.2.9 江戸川・総合区民ホール 「心にひびく音楽を求め、自らを高める子どもを育てよう〜音楽を通して共に高まり合う子どもを育てよう」   [総武]
第42回 1999.11.11〜 11.12 台東・浅草小、金竜小、東京文化会館、府中・府中の森芸術劇場 「新たな音楽教育の創造〜響き合い、高め合い、共に生きる」〜心にひびく音楽を求め、自らを高める子どもを育てよう   [全日音研大会]